10月16日(金)安和 旧桟橋の撤去作業開始 / 60人が5カ所で抗議

(キャンプシュワブゲート前)

約30人が朝8時40分から座り込んだ。通り過ぎる車に手を振る人、防衛局職員に抗議する人、談笑する人などさまざまだ。いつものように歌を歌い、シュプレヒコールを唱和し、機動隊に排除されるまで抗議の意志を示した。午前午後3回にわたり計250台がキャンプシュワブ内に資材を搬入した。

メインゲートから見える建物がほぼ完成したようだ。兵士用の娯楽設備やバー、店舗などを擁するアメニティホールということらしいが、これも日本の税金で建てられている。腹が立つばかりだ。

 

(琉球セメント安和桟橋前)

沖縄平和市民連絡会のメンバー27人が小型バス2台でやってきた。桟橋の出入口にわかれ、プラカードを掲げて土砂搬入するダンプに向かい「海を壊すな」「違法工事をやめろ」などと抗議を続けた。

海ではカヌーメンバー10艇が運搬船の周囲に張り付いて1時間以上、出港を遅らせた。午後2時半ごろからベルトコンベアーの故障なのか、1時間半近く積み込み作業が中断した。旧桟橋近くには一昨日から大型の工事台船が停泊している。県との約束事である老朽化した旧桟橋の年内撤去が始まるもようだ。

ダンプ811台分の土砂が運搬船3隻に積み込まれ、大浦湾に向け出港した。

 

(本部町塩川港) 

本部町のメンバー数人のみで抗議を続けた。それでも民間警備員や防衛局職員ら80人余りがいつもの配置についてダンプの誘導や警備にあたっている。構内を制服姿だけが動き回る。かなり異様な風景だ。港の一角では釣り糸を垂れる人が数人。土砂搬出作業がなければ、地元の人にとってはのんびりくつろげる場所であったに違いない。今後10年以上この光景が続くとなれば、本部町の憩いの場所はひとつ失われる。ダンプ504台分の土砂が台船に積み込まれた。


 

きょう現在までに搬出されたダンプの数と土砂量、全体との割合

これらの数値はあくまでもダンプの台数から推計した参考値です。

2018年12月から2019年12月末までのダンプの数は114,601台(全体との割合は1.39%)

10日(土) 12日(月) 13日火) 14日(水) 15日(木) 16日(金)
安和 840 0 0 753 750 811
塩川 0 619 513 511 504 504

 

現在までのダンプの総数 土砂量※① 体積に換算 ※② 全体との割合 ※③
262,697台 1,313,485t 656,743 3.251%
※① ダンプ1台あたりの積載量を平均5トンとして計算
※② 土砂の比重を2と仮定し計算
※③ 計画されている全体の埋め立て土砂量(20,200,000㎥)に対する割合

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。